Guillain-Barré症候群 GBS
#脱髄性疾患 #神経内科
【問診】
先行感染(急性胃腸炎、呼吸器感染症)
数日の経過で筋力低下
【身体所見】
顔面神経麻痺
迷走神経運動枝、舌下神経麻痺
腱反射消失、病的反射を認めない=筋力低下の原因は末梢神経
【検査】
脳脊髄液所見:細胞数2/mm3,蛋白83mg/dL(→蛋白細胞解離)
血清検査では抗ガングリオシド抗体陽性
運動神経伝導検査:発症初期から伝導ブロック、発症から数週間後に伝導速度の低下
【治療】
血液浄化療法:自己抗体(抗ガングリオシド抗体)を除去するうえで有効.
免疫グロブリン大量静注療法